Interview

AGURI SAGIMORI 3/4

“やっぱり同じ世代で頑張りたいと思いますし一緒に入学した人と仕事出来るなんて凄いことだと思うんですよね”

―上京して来た時は「デザイナーになる」という気持ちで上京してきたんですか

上京したての頃はデザイナーがどういうものかは良くわかって無かったんです。周りにも自分でやりたいと言う人はほとんどいなかったですし。その時好きなブランドがMcQueenくらいしか無かったんですよね。で働くのは難しいのかなと思って。Yohjiさんの洋服とかは好きでしたけどそこまで熱狂的にブランドを追いかけたことが私自身正直無くて。新作出たから買いに行こうとかは無かったんです。それより「欲しいものが無いな」という方が強くてそれはみんなが持っているものだと思うんですけどショッピングしていてもつまらなかったし「じゃー作っちゃおう」と思っていましたね。

―学生時代はあまり良い学生じゃなかったそうですが

プレゼンにもあまり出ないし、学校にあまりいなかったんです。コンペには(作品を)ちゃんと出していたんですけどとがっていたんだと思います。

―それは学校であまり学ぶことが無いと思っていたからですか

そうじゃないんですけど働きながら学費と生活費を自分で払うという約束で無理やり出てきたので仕事の方が大事というかやらないと学校にもいけなかったんです。ショップの衣装の仕事をさせてもらったりとかドレスのデザインしたりとか色んな仕事を任せてもらったのですがそういうのをやると自分の足りてない部分とかもわかってくるんですよね。それでもうちょっと勉強しないとと思ってしっかり学校に来るようになったのが3年生になった時ですね。

―なぜ東京だったんですか

まずは大阪から出たいというのがあったんです。それは東京でもパリでもロンドンでもどこでも良かったんですけどその時Vantanの奨学生に受かったので行ってみようかなと思いました。英語も話せなかったしとりあえず東京にでも行こうかなという感じでしたね。

―学生時代は好きなものばかり作っていたとのことですがどんな作品を作っていたのですか

好き勝手に作っていましたね。自分の着たい物も勿論作っていましたし。でも結局作ってしまったらそこで着たくなくなるんですよね。それってエゴで作っているから着るものとして成り立ってないというか。だからそういうものは友達にあげたりとかしてましたね。コンテストなんてやりたい放題作っていましたね。

―幾つか賞も取られていますよね

そうですね。今とあまり変わらないとは思うんですけど。

―根底にあるものはそんなに変わっていないということですね

変わってないかな、多分ずっと変わっていないんじゃないかなと思いますね。ほんとにずっと小さい頃から。

―パターンはどこで学んだんですか

独学でやっていました。しっかりと勉強したのは学校に入ってからですね。

―親に教えてもらってということもあるんですか

親はどちらかというデザインと企画とビジネスで全然パターンをしないのでそれはなかったですね。

―今でもアドバイスをもらったりしますか

ビジネスに関してはまだまだ手伝ってもらっていることもありますし、会社を作る上でのアドバイスはもらっていますね。ファッションに関してはあまり話さないですけど母が素材を好きなのでそれに関しては相談しています。

―ファッションショーと言うのは重要ですか

うちのブランドにとっては重要だと思います。コレクションデビューとブランドデビューが同じだったので。みんなが一番最初にそのシーズンのやつを見たいと思ったらまずコレクションを見ると思うしランウェイの写真を見ると思うので。イメージがわかりやすいですよね。服が歩いているだけでイメージを伝えると言うのが凄く性にあっているというかシンプルで凄く好きなんですよね。色んなものをデコレーションして「これですよ」というより私には凄い大事だと思いますし。

―ファッションショーをやりたいから始めたというわけではないんですか

その時正直全然ショーに興味が無くてショーとか別にやらなくていいんじゃないかと思っていたんですけどやっぱり若いブランドが出て行って見てもらえる機会って本当に無いと思うんですよね日本では。色んな人が展示会をやっていますよね。見に行くけどイメージを最大に伝えられているかと言ったら違う、凄い一生懸命作るけどそれがいま必要かと言ったらそれも違うしやっぱり強いメッセージを伝えなければいけないと思っているのでそういう意味ではコレクションと言うのは私が思っているよりも周りの人がびっくりするようなリアクションだったのでやって良かったかなと思いますね。

―自分より若い世代に対してのメッセージも込められているんですか

自分より若い世代と言うよりは同世代か少し上ですかね。才能がある人は凄くいっぱいいると思っています。でもなかなかやっていけないじゃないですか。日本のこのやりかたじゃ見てもらう機会もないし凄い面白いことやっているのになかなか続くことも難しい業界だと思うし。だからメッセージというわけではないですけどそういう意味では「頑張ろうぜ」みたいなやめなくていいからちょっとずつでもいいから頑張ろうと言う気持ちはありますね。

―未だにJFWの中ではダントツに最年少ですからね

そうですね。でも24になったんですよ。みんなテンションが22歳で来ているので「おいくつになったんですか?」と来られて「24になりました」と伝えると若干がっかりされるんですよね。「え、24か」みたいな。

―でも同世代の人には頑張れば若くてもショーでデビュー出来るという道標となったと思います

そうですかね。やっぱり同じ世代で頑張りたいと思いますし一緒に入学した人と仕事出来るなんて凄いことだと思うんですよね。大変なことは多いですけどその中で出来るのは楽しいですね。

続く

Comments are closed.