News

東京・神田の暫定的な都市空間を舞台に、地域と文化の未来を試行するアートプロジェクトTRANS ARTS TOKYO 2014 開催


 
2012年、13年に続き、開発に伴い生まれた一時的な空間をつかったクロスジャンルなアートプロジェクト「TRANS ARTS TOKYO 2014」が開催される。アートを媒介にして人・文化が出逢い、街のダイナミックな変化を体感しながら東京の未来を描き、提案するプロジェクト。今年は、家族がリビングで過ごす時間のように、人々が集まり対話を生み、多様な価値観を交換することができる場をテーマとして、旧東京電機大学跡地を中心とした神田エリアの会場に多様なコンテンツが集結する。メディアの在り方を刷新した「DOMMUNE」のライブ、現代美術界の第一線で活躍するアーティストによるスケールの大きな作品展示、東京のど真ん中「神田」でアーバンな宿泊体験、「カレー」「スポーツ」など地域文化をテーマにした地域連携イベントなどを開催。
 
 
■ 催事名:TRANS ARTS TOKYO 2014
会 期:2014年9月20日(土)- 11月3日(月・祝)
会 場:旧東京電機大学11号館跡地、アーツ千代田 3331、ワテラスコモン 他
入場料:無料(イベントによって参加料の設定有り)
主催:東京藝術大学 美術学部 絵画科 油画専攻
共催(事務局):一般社団法人非営利芸術活動団体コマンドN(千代田区神田錦町2-1)
協力:住友商事株式会社、安田不動産株式会社 、一般社団法人淡路エリアマネジメント 他
■ 開催プログラム:
DOMMUNELIVE PREMIUM “KANDA INDUSTRIAL”!!!!!!!
パトリシア・ピッチニーニ 作品「Skywhale」係留飛行
椿昇 + 室井尚作品「インセクト・ワールド – 飛蝗」展示 
アーバンキャンプトーキョーホテル(仮称)
神田スポーツ&カレー エキスポ (仮称)

Comments are closed.