News

「海を向いて歩こう」石巻ロックフェス10 月9 日(日)開催決定

「海を向いて歩こう」をスローガンに掲げ、2011年10 月9 日「石巻産のロックフェス」が誕生する。石は「ロック」、巻は「ロール」―石巻がロックの聖地となる。

7月16日、「石巻でロックフェスをやらせてください」と東京・日比谷野音のプレイベントで産声を上げた石巻ロックフェス。この度、石巻ロックフェスは宮城県石巻市「サン・ファンパーク」を会場に10月9日に開催が決定した。ここは、伊達政宗公の命を受け、日本で初めて太平洋を往復した木造洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船が停泊している。海に向かって、今にも船出しそうな帆船の姿は、復興の出発点にふさわしい場所。
 
石巻ロックフェスは音楽フェスによる復興を目指す。出演者、オーディエンス、スタッフがひとつに団結し、固い結束で結ばれた音楽フェスを創造する。スローガンに掲げた「海を向いて歩こう」―復興へ向けて自らが行動するという強い意思を表す。
 
会場はロックステージ、フードコート、シーサイドステージの3つのエリアで構成。ロックステージは、音楽シーンを支えている国内、海外のライブハウスと連携して、地元で絶大なる人気を博するライブハウス推薦バンド、通称「ハコバン」を中心に紹介していく。今回は被災地(岩手・宮城・福島)を中心に東日本の精鋭アーティストが集結、将来のダイヤの原石たちにいち早く出会えるロックの聖地を目指す。フードコートは、石巻産海鮮物を中心に東北産食材を使用したバラエティー豊かなバーベキューと目玉料理にジャンボパエリアを楽しんでもらう。シーサイドステージでは、石巻の地元バンドの演奏やダンスパフォーマンスをはじめとしたステージイベントにプラスして、ワークショップやキッズエリアなど、家族で楽しめるコンテンツを提供する予定となっている。
またスペシャルゲストにヒダカトオルさんを迎える。ヒダカさんは実行委員会メンバーのTwitter による呼び掛けに賛同し、今回の出演を決心してくれた。ロックで石巻を元気にしようと、BAND SET でBEAT CRUSADERS の曲を披露してくれる予定となっている。

石巻ロックフェス‐「海を向いて歩こう」‐
開催日:2011 年10 月9 日( 日)
場所:サン・ファンパーク 石巻市渡波字大森30-2
時間:9:00 開場/10:00 開演~ 19:00 終演
入場料:無料
イベント規模:来場者数目標2,000 名程度
出演バンド:under the yaku ceda(r 宮城/Flying Son)、黒(秋田/LiveSpot2000)、notice i(t 福島/Club Sonic Iwaki) camellia(千葉/K’s Dream)、SWANKY DOGS( 岩手/Club Change)
スペシャルゲスト:ヒダカトオル 他
主催:石巻ロックフェス実行委員会
賛同ライブハウス:SENDAI CLUB JUNK BOX / Rensa / Live House PARK SQUARE /FLYING SON / Morioka Club Change / club SONIC iwaki / Akita ClubSWINDLE / 秋田LIVESPOT2000 /music life 天国への階段  他
協力:ゼンチカ / 石巻復興プロジェクト / エスエスエコーズ / L.S.Design office / 伊東整骨院
後援:石巻市 / 石巻市教育委員会
企画・運営:ストームワークス/ 廣告社仙台オフィス
HP:http://www.ishinomaki-fes.net/

■主催者メッセージ
「2011 年3 月11 日。僕達が生まれて育った家が、 街が、愛する人が消えてしまいました。大津波はすごい勢いで人々のささやかな夢や希望はもちろん、街のざわめき、熱狂、孤独を楽しむひそやかな歌声、そして悲しむ叫び声まで全てを含んで、彼方へ押し流していきました。生き残ってしまった僕達は、逝ってしまった声、奪われた声無き声を思い出しながら、また産声をあげることから始めるしかありません。石巻に音楽を取り戻したい。出来れば熱いロックを。僕が思い、そして出来うる最高の弔いの方法はこれしかありません。うちひしがれている石巻の若い人たちが心を揺さぶられて、心が踊って、皆一体となって鎮魂の叫びをあげることの出来る音楽祭。前を向いて歩くためのパワーをもらえる音楽祭。ロックでしか出来ない事が絶対にあります。今、この時にこそ、こういう出来事が、イベントが、必要なんだと強く信じています。だから、今、石巻でロックフェスをやります。やらせてください。 石巻ロックフェス実行委員会 代表 鈴木大輔(under the yaku cedar)

Comments are closed.