Blog

ccplus

contemporary creation+

東京・吉祥寺の大正通りにあるショップcontemporary creation+です。
日本の注目のデザイナーの最新作やオートクチュールのドレス、世界の名デザイナーの稀少なアーカイブまで取り揃える、服好きの聖地のような小さなお店です。
サッカー好きなので、サッカー記事も多いです。
contemporary creation+
武蔵野市吉祥寺本町2-31-2-101
tel+fax 0422-20-8101
http://guild3.exblog.jp

不正選挙を防止するために出来ること

7月10日(日)は参院選です。

本日は、不正選挙を防止するために出来ること

この時期になると、必ず出回るデマが、『ボールペンだと機械が読み取れないから無効になる』ので、鉛筆で書けというスピン。

開票所に行ったことの無い人が書くんですよね、こういうデマは。

機械で読み取れなくても、読み取れなかったものは、目で確認する作業があるから無効票にはなりません。
当たり前。

今回も不正選挙が起きた場合、再開票を視野に入れる必要があります。

再開票のことを考えれば、当然、鉛筆だけで書いては危険です。
直ぐ消せますので。

ただ、今の選挙で使っているのは、ユポという感熱紙で、よくレシートに使っているあれです。

あれ、簡単に消えるでしょう。

なので、ボールペンで書いても機械で消される可能性はある。

もちろん、鉛筆で書いても消される可能性はある。(筆者は、ボールペンで書いた上に、強く鉛筆で書いてますが。。)

それだけでは、不正は完全には防げない。

途中で、投票箱ごと入れ替えられている可能性もある。 (紙製の投票箱を必死で量産していて、ますます怪しい)

なので、投票箱が、きちんと運ばれているか追跡する。

誰が運んだのか、どの車で運んだのか、誰が同乗したのか。

きっちり確認する。

車のナンバーは控える。

タクシー会社は、調べる。

その上で、開票所では、機械にかけないように、事前に選挙管理委員会にお願いしにいく。

手で開票作業しても、何の問題も無い。

不正選挙を防ぐために、事前投票を当日投票と分けて開票するようにお願いする。(調べたけど、これは可能なはず。無理と言われたら、前の法律では、事前投票が記名性だったために、この日本国憲法15条の4の『すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない』という点で、分けて数える必要があったが、現在は事前投票は無記名であり、分けて数える必要が無いことをうったえるべきです。

第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
○3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
○4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

その上で、不正があった場合、『日本国憲法第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。』に抵触すること。

これを防ぐために、別々に開票する必要性があることを言うべきです。

その際、

第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。

も、同時に言うと良いでしょう。

憲法上、保証されています。

そして、第九十八条  この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

ということです。

それから、不正を防ぐために投票所ごとの開票をお願いする。

機械にかけず、手で作業することをお願いする。

それくらいのことは、当然やらないとダメです。

そして、開票作業を監視する方、出来るだけ最後まで残って監視してください。

最後の最後で、不正をする可能性もありますので。(食べ物など持参すると良いです)

筆者は、最初に不正監視に行った時に、もういいかと思って帰ってしまいましたが、その後、とんでもない数字が出てきました。

最後まで監視する必要があります。

もちろん、最初を監視するのが、一番重要です。

開票作業を双眼鏡やスマホのズームで見れば、票の確認が出来ます。

それから、出口調査もそうですが、投票所から出てきた人数を数えるだけでも、不正防止に大変役立ちます。投票率低下詐欺を防止出来ますので。

以上よろしくお願いします。

以下

都道府県選挙管理委員会ホームページ一覧

・北海道東北

北海道選挙管理委員会
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6
TEL 011-204-5153 FAX 011-232-1126

青森県選挙管理委員会
〒030-8570 青森市長島1-1-1
TEL 017-734-9076 FAX 017-734-8264

岩手県選挙管理委員会
〒020-8570 盛岡市内丸10-1
TEL 019-629-5238 FAX 019-629-5224

宮城県選挙管理委員会
〒980-8570 仙台市青葉区本町3-8-1
TEL 022-211-2343 FAX 022-211-2299

秋田県選挙管理委員会
〒010-8570 秋田市山王4-1-1
TEL 018-860-1145 FAX 018-860-3859

山形県選挙管理委員会
〒990-8570 山形市松波2-8-1
TEL 023-630-2081 FAX 023-630-2130

福島県選挙管理委員会
〒960-8670 福島市杉妻町2-16
TEL 024-521-7062 FAX 024-521-7878

・関東甲信越静

茨城県選挙管理委員会
〒310-8555 水戸市笠原町978-6
TEL 029-301-2462 FAX 029-301-2489

栃木県選挙管理委員会
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
TEL 028-623-2126 FAX 028-623-3924

群馬県選挙管理委員会
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
TEL 027-226-2218 FAX 027-243-2205

埼玉県選挙管理委員会
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1
TEL 048-830-2695 FAX 048-830-4740

千葉県選挙管理委員会
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
TEL 043-223-2142 FAX 043-224-0993

東京都選挙管理委員会
〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1
TEL 03-5320-6906 FAX 03-5388-1860

神奈川県選挙管理委員会
〒231-8588 横浜市中区日本大通1
TEL 045-210-3179 FAX 045-210-8822

新潟県選挙管理委員会
〒950-8570 新潟市新光町4-1
TEL 025-280-5057 FAX 025-280-5512

山梨県選挙管理委員会
〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
TEL 055-223-1829 FAX 055-223-1830

長野県選挙管理委員会
〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
TEL 026-235-7069 FAX 026-232-2557

静岡県選挙管理委員会
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL 054-221-2050 FAX 054-221-2776

・東海北陸

富山県選挙管理委員会
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7
TEL 076-444-3183 FAX 076-444-3488

石川県選挙管理委員会
〒920-8580 金沢市鞍月1-1
TEL 076-225-1282 FAX 076-225-1287

福井県選挙管理委員会
〒910-8580 福井市大手3-17-1
TEL 0776-20-0357 FAX 0776-20-0631

岐阜県選挙管理委員会
〒500-8570 岐阜市薮田南2-1-1
TEL 058-272-8106 FAX 058-278-2870

愛知県選挙管理委員会
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2
TEL 052-954-6069 FAX 052-954-6908

三重県選挙管理委員会
〒514-8570 津市広明町13
TEL 059-224-2172 FAX 059-224-2371

・近畿

滋賀県選挙管理委員会
〒520-8577 大津市京町4-1-1
TEL 077-528-3233 FAX 077-528-4820

京都府選挙管理委員会
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
TEL 075-414-4450 FAX 075-451-5452

大阪府選挙管理委員会
〒540-8570 大阪市中央区大手前2-1-22
TEL 06-6944-9118 FAX 06-6944-3548

兵庫県選挙管理委員会
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
TEL 078-362-3101 FAX 078-362-3907

奈良県選挙管理委員会
〒630-8501 奈良市登大路町30
TEL 0742-27-8419 FAX 0742-23-8439

和歌山県選挙管理委員会
〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
TEL 073-441-3785 FAX 073-423-2427

・中国

鳥取県選挙管理委員会
〒680-8570 鳥取市東町1-220
TEL 0857-26-7058 FAX 0857-26-8129

島根県選挙管理委員会
〒690-8501 松江市殿町1
TEL 0852-22-5064 FAX 0852-27-8565

岡山県選挙管理委員会
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
TEL 086-226-7273 FAX 086-221-5394

広島県選挙管理委員会
〒730-8511 広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2605 FAX 082-223-6313

山口県選挙管理委員会
〒753-8501 山口市滝町1-1
TEL 083-933-2320 FAX 083-933-2339

・四国

徳島県選挙管理委員会
〒770-8570 徳島市万代町1-1
TEL 088-621-3205 FAX 088-621-2829

香川県選挙管理委員会
〒760-8570 高松市番町4-1-10
TEL 087-832-3088 FAX 087-831-4358

愛媛県選挙管理委員会
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
TEL 089-912-2212 FAX 089-912-2209

高知県選挙管理委員会
〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20
TEL 088-823-9314 FAX 088-823-9507

・九州

福岡県選挙管理委員会
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
TEL 092-643-3077 FAX 092-643-3078

佐賀県選挙管理委員会
〒840-8570 佐賀市城内1-1-59
TEL 0952-25-7025 FAX 0952-25-7261

長崎県選挙管理委員会
〒850-8570 長崎市江戸町2-13
TEL 095-895-2137 FAX 095-823-4166

熊本県選挙管理委員会
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1
TEL 096-333-2104 FAX 096-385-1170

大分県選挙管理委員会
〒870-8501 大分市大手町3-1-1
TEL 097-506-2412 FAX 097-506-1720

宮崎県選挙管理委員会
〒880-8501 宮崎市橘通東2-10-1
TEL 0985-26-7024 FAX 0985-27-7919

鹿児島県選挙管理委員会
〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10-1
TEL 099-286-2237 FAX 099-213-7213

沖縄県選挙管理委員会
〒900-8570 那覇市泉崎1-2-2
TEL 098-866-2141 FAX 098-869-0289

soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/

関連記事

Comments are closed.