ちょっとシーズン的に遅くなってしまったんですけど、
今日は僕の好きなデザイナー
HELENA LUMELSKYの S/Sコレクション(おそらくいまアントワープで店頭に出ているコレクション)を
紹介したいと思います。
僕と HELENAはアントワープの学生時代
1年生から卒業までずっとクラスメートでありとても尊敬しているデザイナーの一人です。
まあそのほかにもいっぱいいてこのBLOGでは
AKIKOさん HUIHUIのJOHANNAとアキラくんもクラスメートでした。
みんなちょっとずつ紹介していきたいのですが今回はまずHELENAから、、、
、、、
と そのまえになぜ僕が アントワープ時代のクラスメートを紹介したいと思ったかというと、
BLOGで自分のことをクリエーションを含め素直に書いていきたい
→デザインをするにあたっての僕自身の根元もできるだけ伝えたい
→学生時代のクラスメートとの交流がいかに大事だったかを 思い出した。
やはりアントワープでの学校の先生はもちろん、クラスメートからいろいろと学ぶことが多かったです。
僕がいたときは学校内で ベルギー人、ロシア人、ドイツ人、スウェーデン人、韓国、スペイン、イスラエル、グルジア、、、、、
など本当にインターナショナルながっこうでした.
なのでお互いの育ってきた環境 生活の話をするだけどもとても興味があったし、
そのように違った価値観、、感覚を持った人からでてくるデザインに毎回
圧倒され 衝撃を受けました。
実際このころは 有名なデザイナーを新作をみて何かを感じるより
何倍もクラスメート同士の クリエーションのほうが刺激があり
わくわくしていました。
そのなかでこのHELENA 僕達が3年生のときのデザインの成績で満点を
とったのです。ちなみに 3年で満点を取ったのはアントワープ史上このときが初めてだと
担任のWALTERがいってました。
そのときの作品もとても
時代感があり ユーモアがあって面白いものだったのでまた
YOUTUBEでもアップして紹介したいです。
そして写真が彼女のデザインするコレクションです。



上の写真がA/Wで 下がS/S





まだ 本当に小さくはじめたコレクションですが とても強くそして繊細でセクシーだと思います。
これからも楽しみです。
あと実はもうひとつ HELENAは
じつは僕が日本に帰ってきて 初のコレクションを
’ヨーロッパで出会った新人達’という合同展で発表したときに
(参加ブランド。MIKIOSAKABE、WRITTENAFTERWARDS、AKIRANAKA(POESIE)、HUIHUI、
TARO HORIUCHI、STEREOTYPES)
別のブランドで参加していました
’ステレオタイプス’という名前でこのときはDemna Gvasaliaというデザイナーと二人でやったコレクションです
とても面白かったのですが残念ながら1シーズンで解散してしまいました
残念すぎるので ここでそれも紹介したいです!
’STEREOTYPE’の意味は
*(新鮮さ・独創性を欠いた)定型,典型; 決まり文句; 月並みな[定型化した]考え方(など).
ということですが彼らは いろいろなステレオタイプをユーモアを持って表現するといったコンセプトで
とてもキャラクター感があり 日本的でおもしろいなとおもいました。

これがそのときの彼らの展示スペースです。 ドールが真ん中の手術台に寝かされていて
ロッカーが回りにずらーっと並んでいます。
そのロッカーの中の服を取り出して着てみると、、、










このステレオタイプスたちは
なまえがちゃんと一人ひとりロッカーごとにあって、
学校の先生 だったり
おばあちゃん、レズビアン、全身CHANELのひと、ちゅうごくじん労働者、未亡人
などです。 いまみても面白いとおもうので 書いちゃいました。
なんか長くなりましたが
最後まで読んでくれてありがとう、
ちなみにまだ時差ぼけで4時におきてコレかいてます、、、
HELENALUMELSKY
