Fashion Show

Etw.Vonneguet

3/22、表参道RinにてEtw.Vonneguet 2011-12 A/Wコレクションのショーが開催された。
日本ファッションウィーク推進機構が東北地方太平洋沖地震、及びそれに伴う影響などの重層的な事由から、第12回“東京発日本ファッション・ウィーク(JFW in TOKYO)”の開催を中止とした最中、会場、日程を変更しながらも、唯一JFW期間中に行われたショーだ。

テーマは「Symbolic」。この日のモデルはtwitterを介し100人以上の応募の中から選ばれた”Etw.Vonneguetのアーカイブ”として集まったモデル達。
ラックに掛けられたアウターを、モデル自ら手に取り羽織り、男性はドレスカジュアルに、女性はビビットなカラーでグラマラスガーリーに装いを変え、全6体のコレクションを着飾るモデル達のバックスクリーンにはブルー、イエロー、レッドカラーをベースに様々な模様が行き来する。
このスクリーンの演出はOHPを使用してデザイナーOlga氏の手によって創られ、ショーの後半にはEtw.Vonneguetにとっての”Symbolic”であるOlga氏自身がショーに加わり、今回のヘアーを担当したヘアーサロンBOYのスタイリストに髪をカットされながら“I’am Olga what we can do by Fashion.”“I’m fashion designer”“Thank you.”等のメッセージを紙に綴り、日常的な髪を切る事、服を着飾る事の幸せを表現した。
今回のショーは、周りのスタッフ、モデル、様々な人達への想いから開催したというOlga氏。
「ファッションは生きる事。着飾る事は活力。」と言う言葉と共に、来場者、記者、スタッフ、モデル達へ感謝の意を告げた。
ショー後なぜこのような状況でもショーを開催したのかと聞かれたOlga氏は「特別なことではない、当たり前のこと。やらなきゃいけないことをやった。」と何度も答えていた。震災によって会場(元々はOlga氏自身が考える原宿の”Symbolic”であるラフォーレ原宿を会場にやる予定だった)も演出も大幅に変更を余儀なくされた今回のショー。それでも決行された今回のショーにはどんな状況下であろうと自分はファッションデザイナー。自分達に出来ることはファッションしかない。そんな想いが込められていた気がする。「ファッションとは何なのか」、「ファッションによって何が出来るのか」、彼女自身の出した答えが今回のショーであったと同時に私たち自身への問い掛けにもなっていたのではないだろうか。それぞれにとっての「ファッション」とは。その答えは意外とシンプルなことなのかもしれない。

Photo:Tomohiro Horiuchi Text:Kumiko Kobayashi, Masaki Takida

Comments are closed.