
快晴。寝不足、目がチカチカする(笑)
連日の移動とリハーサルで疲れがピーク。
プレゼンは朝8時半。
朝コンディションを整えつつ起きれるかどうかが
今日の最大の山場だったりもする。
そしてその山を超えた俺。フフフ。

バックステージ。機材の山。
スピーチ&プレゼンターはABDIのBig BOSS, Arcuri。
本当に人格者で、年取ったらこうなりたい、と思わせる人にまた一人出会えた。
で、リハーサル通り、スライドと文章の息がぴったりあい、大成功!

ブラジルの大臣。ミニスターって、小さい星ってかと思っていた。大統領ほど星ではない。とかさ。。。(嘘)
ファッションショーは、洋服+モデル+音楽で10−12分間使って
ひとつの世界観を作り出していくが、こういうプレゼンは、
スライドと文章と、そして行間の”間”を使って説得力をもたせなきゃ、
とかバックステージから感じたりもする。
余談ですが、
そして、ファッションショーと似ているところは、ショーの後すぐに
反応が聞ける(こちらからも見えたりもする)ところが似ている。。
とかなんとかいいながら、用意した名刺が全てなくなる。
そういうのが全く日本人らしくない、バカな俺!と反省。

反省しながらも、スタッフと間隙を縫って買物へいったりもする。(内緒)
ファブのでかい顔よりでかいスタバで乾杯したりもする。

Fabs、この後、飛行機でブラジルへ。。。You are the working!
そのまま在ワシントン、ブラジル大使邸でスタッフ、関係者皆様と打ち上げ。。

それは素敵な場所でしたが、さすがにここでノックアウト。
で、
RIOのスタッフに報告。一緒に苦労しただけ、喜びも一緒に噛み締められる。
本当に寝坊しなくてよかった(笑)報告できないもんね。
というわけで、チャオ。