iPhone用のアプリをスタジオボイスが出していたので、
ダウンロードして、過去の表紙集をながめていました。
などと書くと、スタッフにお前はそんな事をやっている場合じゃ
ないだろう!と突っ込まれそうですが、がっちりと言葉の壁に
守ってもらっていながら。仕事のふりして、過去のスタボイの表紙を
眺めておりました。

心が震えた号。そういうモノがある僕は幸せかもしれんです。
思い返せば、高城剛さん、小山堂薫さん、そして小西康陽さんの3氏が
同時期にコラムを書かれていた頃がありました。
今考えても、すごいラインアップです。
高校生の僕はこの3氏から確実に強烈な影響をうけました。
クリエイティブの道へ突き進んでいったのは、
彼らのコラムがあったから、かも知れません。
そういう意味では、スタジオボイス、本当に感謝です。。
そんな事を思い出した次第です。
で、そんなけカイ!とおこられそうなので、もうひとつ。
これは、iPhoneアプリで、これはあったらいいカモ、
というアイデアが浮かんだので、忘れる前にここに書き記しておきます。。
このアプリはiPhoneのGPS機能を使い、起動すると
今いる場所から30分内で行ける映画情報をピックアップしてくれる。
というモノ。知らない街や、突然のデートの内容変更とかにパっと
対応してくれそうじゃないですか?
映画館の空き情報や、プレビュー等も取り出せれば更に吉。
ミソは、ワンクリック、10秒以内に、近場の映画館と
上映時間がわかる、そういうアプリです。
名付けて”next cinema!”。。。。
2時間ぐらいの空き時間ってミーティングのキャンセルや
飛行機の変更、なんだかんだで結構あるもんだと思うんですが、
いざ、そういう映画等の情報サイトへアクセスして、自分の今いる場所
から近い映画館の情報、なんて結構クリックしたり、面倒くさがりな
僕は結構あきらめがちです。
ワンクリック10秒で30分以内の映画リストが出るって、
実は結構便利じゃない?みたいな。。。
そんなアプリあれば欲しいし、
なければ誰か作ってくれないかな、と。
こんなアプリ出てましたね。ダウンロードされましたか?http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/28/058/index.html